\ お気に入り /
東海文化専門学校

学校の特徴は?
人間関係、コミュニケーションなどを中心に、キャリア教育を含めた人間教育を行っている学校。「こども健康福祉科」と「未来デザイン科」がある。国語・数学などの普通科目もあるが、それぞれの専門の授業が多い。クラブ活動やイベントも充実している。
「創造力豊かな人間を育てる」「福祉介護の基本を学ぶ」 「医療スタッフとなる基礎知識を学ぶ」ための特徴的な科目が多くある。少子高齢社会を踏まえ、こどもの成長や発達、人の命や健康を守る医療、人の生活や暮らしを守る福祉・介護について学び、自分の将来に向かって進んでいく。
ファッションやデザイン、ビューティー、フードなどの学習を幅広く行うことが出来る。自分が「できること」「したいこと」を考え、服飾やデザイン、調理などの分野を学習する。できあがった作品を通し、「やればできる」という自信や自己肯定観を高めながら、資格の取得なども。
学校の基本情報
学校名称 | 東海文化専門学校 |
学校形態 | 高等専修学校 |
学科・コース | こども健康福祉科(40名)・未来デザイン科(40名)<3年制> |
入学可能エリア | ― |
学習拠点 | 静岡県磐田市中泉1694 |
通学日数 | 全日制 |
取得可能資格等 | *高等専修学校卒業資格 *高等学校卒業資格 ・ファッション色彩能力 ・ファッション販売能力検定 ・ネイリスト技能検定 ・食生活アドバイザー検定 ・日本歯科医師会 認定歯科助手 ・福祉住環境コーディネーター検定 ・ビジネス実務マナー検定 など |
卒業後の進路 | 大学・短大、専門学校への進学、専門を生かした就職 など |
提携校 | 東海大附属望星高等学校 |
クラス編成 | — |
授業の進め方 | それぞれの専門の科目を中心に、普通科目の学習も。 |
部活やクラブ | — |
ホームページ | http://www.hba.ac.jp/iwata/ |
問い合わせ | TEL:0120-555-681 |