<愛知県>にある「高等専修学校」「サポート校」「通信制高校」の特徴/不登校の状況と中高の卒業後の進路/通信制高校在籍者数など

愛知県の高等専修学校
目次

<愛知県>にある「高等専修学校」「サポート校」「通信制高校」の特徴/不登校の状況と中高の卒業後の進路/通信制高校在籍者数など

高等専修学校28校以上とサポート校40校以上、公立の定時制高校が32校、公立の通信制高校が2校以上、私立の通信制高校(キャンパス・集中スクーリング会場のある通信制高校を含む)が19校以上、私立の広域通信制高校が1校以上(所轄)あります。

<愛知県にある通信制高校(キャンパス・集中スクーリング会場のある通信制高校を含む)>

ルネサンス豊田高校/愛知産業大学工業高校/愛知産業大学三河高校/菊華高校ほか

(飛鳥未来高校/NHK学園高校/N高校・S高校/鹿島学園高校/クラーク記念国際/さくら国際高校/駿台甲府高校/精華学園高校/星槎国際高校/第一学院高校/中央高等学院/日本ウエルネス高校/一ツ葉高校/屋久島おおぞら高校/緑誠蘭高校ほか)

<愛知県にある通信制高校・サポート校・高等専修学校の特徴>

学校の数と規模

通信制高校を運営する大手による通学スタイルのある通信制高校、全日制の高校の一部として運営されているサポート校、地域で単体の学校として運営している高校など、1学年10名以下という小規模の学校から学校全体で数百名という学校まで幅広く、愛知県内だけで、通信制高校を活用した通学型のコースのあるキャンパス・校舎は70以上。また愛知県内には28校以上の高等専修学校があり、全国的に見ても多い数字です。全国の中でも、それぞれの生徒の様々な状況、興味、目的により、本人に合う学校を見つけやすいエリアということができます。

学習内容

学校により、小中学校の学びなおしや基礎学力の習得に重点を置いている学校から、最新の大学入試事情を踏まえた入試対策が可能な学校まで、それぞれの生徒の学習の理解度やその後の目的に合わせて学校を選べる状況になっており、高等専修学校では、調理関連、PC関連、ビジネス関連、自動車関連・ファッション関連・デザイン関連・ダンスなどの内容を専門的に学ぶことができます。また愛知県内の一部のサポート校でも、動物・ペット関連、音楽・芸能関連、保育・福祉、アニメ・デザイン、農業関連の内容を学べるプログラムが用意されています。

卒業後の進路

学校により比重は異なりますが、大学への進学、短大・専門学校への進学が可能。大学への推薦入試が可能、内部進学が可能という学校もあります。また、科目の学習に限らず、キャリアガイダンスなどを通じて、就職に向けてのサポートが充実している学校も多くあります。

サポート

通信制高校のメリットを活かし通学日数が選べることは元より、発達障害へのサポート、不登校経験者へのサポートなど学校生活や心理面でのサポートを用意している学校も多く、学校生活を充実させやすい環境が整っている学校が多数あります。

<愛知県にある>通信制高校サポート校・高等専修学校は下記の一覧をご覧ください
通信制高校サポート校一覧:https://shinro.happiness-kosodate.jp/area4/#aichi
高等専修学校一覧:https://shinro.happiness-kosodate.jp/kotosensyu/#aichi

<愛知県の中学・高校の卒業後の進路>
令和6年3月卒業の愛知県内公立中学校の卒業者総数は69,714人、前年より379人減少しています。進学率は98.1%。全日制高校への進学希望者が89.8%、県内公立高校への進学希望者が64.0%、県内私立高校への進学希望者が21.8%です。
愛知県内の高等学校の在籍者数は、令和6年度(2024年度)に181,487人で、前年度比238人増加し、8年ぶりの増加。高等学校の数は221校。大学等への進学率は、令和6年度学校基本調査結果によると64.0%で全国的にも高い数字。男子63.0%、女子65.0%と女子の方がやや高い割合で進学しています。

<愛知県の不登校の状況>
愛知県の不登校児童生徒数は、小学校では、令和2年度4,366件に対して、令和3年度は5,607件と1,241件増加している。 中学校では、令和2年度8,897件に対して、令和3年度は11,352件と2,455件増加している。全国的な傾向であるが、過去最多となっている。

愛知県内の通信制高校の在籍者数は、公立校で約2800人、私立校で約7700人、合計で約10500人です(2024年度)。私立の通信制高校を選ぶ生徒が2.5倍以上多いという状況があります。

<愛知県にある(所轄・登録)通信制高等学校>
*データは左から、学校名/所轄庁名/設置年度/収容定員(通信教育を行う区域=都道府県数)

ルネサンス豊田高等学校/愛知県豊田市/H23/3,000名(47)

<愛知県にある>公立の定時制高校
*データは左から、学校名/住所/連絡先(リストは市区町村・五十音順)

<名古屋市熱田区>
愛知県立熱田高等学校/〒456-0054 名古屋市熱田区千年1丁目17-71/TEL:052-652-5858

<名古屋市北区>
愛知県立城北つばさ高等学校/〒462-0052 名古屋市北区福徳町広瀬島350-4/TEL:052-915-8643

<名古屋市中区>
*名古屋市立中央高等学校(市立)/〒460-0007 名古屋市中区新栄3丁目15-45/TEL:052-241-6538

<名古屋市中川区>
*名古屋市立工業高等学校(市立)/〒454-0851 名古屋市中川区北江町3丁目13/TEL:052-361-3116

<名古屋市西区>
愛知県立名古屋西高等学校/〒451-8561 名古屋市西区天神山町4-7/TEL:052-522-2451

<名古屋市東区>
愛知県立旭丘高等学校 /〒461-0032 名古屋市東区出来町3丁目6-15/TEL:052-721-5351

愛知県立旭陵高等学校/〒461-8654 名古屋市東区出来町3丁目6-23/TEL:052-721-5371

愛知県立明和高等学校/〒461-0011 名古屋市東区白壁2丁目32-6/TEL:052-961-2551

<名古屋市瑞穂区>
愛知県立瑞陵高等学校/〒467-0811 名古屋市瑞穂区北原町2丁目1/TEL:052-851-7141

<名古屋市南区>
愛知県立名南工業高等学校/〒457-0063 名古屋市南区阿原町1/TEL:052-822-0242

<安城市>
愛知県立安城高等学校/〒446-0046 安城市赤松町大北103/TEL:0566-76-6218

<一宮市>
愛知県立一宮高等学校/〒491-8533 一宮市北園通6丁目9/TEL:0586-72-0191

愛知県立起工業高等学校/〒494-0007 一宮市小信中島郷南2/TEL:0586-61-1188

<犬山市>
愛知県立犬山高等学校/〒484-0081 犬山市犬山北首塚2/TEL:0568-61-0236

<大府市>
愛知県立大府高等学校/〒474-0036 大府市月見町6丁目180/TEL:0562-46-5101

<岡崎市>
愛知県立岡崎高等学校/〒444-0864 岡崎市明大寺町伝馬1/TEL:0564-51-0202

愛知県立岡崎工業高等学校/〒444-8555 岡崎市羽根町陣場47/TEL:0564-51-1646

<春日井市>
愛知県立春日井高等学校/〒486-0844 春日井市鳥居松町1丁目55/TEL:0568-81-2251

<蒲郡市>
愛知県立蒲郡高等学校/〒443-0058 蒲郡市上本町8-9/TEL:0533-68-2074

<刈谷市>
愛知県立刈谷東高等学校/〒448-8653 刈谷市半城土町三ツ又20/TEL:0566-21-3347

<江南市>
愛知県立古知野高等学校/〒483-8331 江南市古知野町高瀬1/TEL:0587-56-2508

<小牧市>
愛知県立小牧高等学校/〒485-0041 小牧市小牧1丁目321/TEL:0568-77-1231

<瀬戸市>
愛知県立瀬戸窯業高等学校/〒489-0883 瀬戸市東権現町22-1/TEL:0561-82-2003

<津島市>
愛知県立津島高等学校/〒496-0853 津島市宮川町3丁目80/TEL:0567-28-4158

<東海市>
愛知県立横須賀高等学校/〒477-0037 東海市高横須賀町広脇1/TEL:0562-32-1278

<豊田市>
愛知県立豊田西高等学校/〒471-0035 豊田市小坂町14丁目65/TEL:0565-31-0313
愛知県立豊田工業高等学校/〒473-0913 豊田市竹元町南細畔3/TEL:0565-52-4311

<豊橋市>
愛知県立豊橋工業高等学校/〒441-8141 豊橋市草間町官有地/TEL:0532-45-5635

*豊橋市立豊橋高等学校(市立)/〒440-0068 豊橋市東郷町43-1/TEL:0532-62-0278

<西尾市>
愛知県立一色高等学校/〒444-0496 西尾市一色町赤羽上郷中14/TEL:0563-72-8165

<半田市>
愛知県立半田商業高等学校/〒475-0912 半田市白山町2丁目30/TEL:0569-21-0251

<碧南市>
愛知県立碧南高等学校/〒447-0871 碧南市向陽町4丁目12/TEL:0566-41-2564

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次